異空間

そこに確かに存在していた。

※ほぼソロール
※ロールの流れまたは許可なしに入ってきてしまうと追い出されてしまいます



こことつながっている→ ※非公開
 

offline_boltリアルタイムチャットを有効化
件表示
refresh
> ファントム(1005) テオ(641) ダニエル(20) 朔(956) 蓮(954) フェルモ(26) クロウ(532) 大海(539)
リブラ(ENo.987)
「……ごめんなさい、謝れなくて……。オレ、悪い子だから…元から悪なんだよ…」
1/10 02:42:59
> ファントム(1005) テオ(641) ダニエル(20) 朔(956) 蓮(954) フェルモ(26) クロウ(532) 大海(539)
リブラ(ENo.987)
一方のリブラはおしりペンペンを受けていた!!
「や、やめてくれよぅ…オレはリブラだし、痛いし…それに―――」
1/10 02:37:48
> ファントム(1005) テオ(641) ダニエル(20) リブラ(987) 朔(956) 蓮(954) クロウ(532) 大海(539)
フェルモ(ENo.26)
「お前が我が息子になれるのなら、
見極めて亡き者にしてやろう。
我が主や夫も師も、私の大事な存在に変化することは、死を意味するぞ…!
槍から鎌に変えて、構えた。
1/10 02:35:58
> ファントム(1005) テオ(641) ダニエル(20) リブラ(987) 朔(956) 蓮(954) フェルモ(26) クロウ(532)
大海(ENo.539)
「負けですって?それはおかしい。
私は何にでもなれる悪魔を超えた存在ですよ。
だから異界の人物にもなれます。貴方たちはこの青年を知っていますか?見切れますか?」
1/10 02:31:20
> ファントム(1005) テオ(641) リブラ(987) 朔(956) 蓮(954) フェルモ(26) クロウ(532)
ダニエル(ENo.20)
「私は何にでもなれる。そういう術を施したんです。リブラ…バディとやらに成敗されて…バディというのは最低な存在ですね

マスターもといファントムは全快した!(HP1>>>>HP3)(1回限り)
ファントムは【choice[ネコト,ヴァンス,大海,セルピナ] : 大海】に変身した!
1/10 02:28:53
> ファントム(1005) テオ(641) ダニエル(20) リブラ(987) 朔(956) フェルモ(26) クロウ(532)
(ENo.954)
「人は誰だって、誰にもなることは出来ないんだよ。

その事を知らないアンタの負けだ」

同じような攻撃で、マスターを制した。
1/10 02:27:24
> ファントム(1005) テオ(641) ダニエル(20) リブラ(987) 朔(956) 蓮(954) フェルモ(26)
クロウ(ENo.532)
「ダニエルなんかになるからだよ」
心を読み取れるわけではないが、何となく察した。
「キミはダニエルにはなりきれない。フェルモも、ダニエルにはなれない。ダニエルは私であり、ダニエルも私なんだからね
1/10 02:23:19
> ファントム(1005) テオ(641) リブラ(987) 朔(956) 蓮(954) フェルモ(26) クロウ(532)
ダニエル(ENo.20)
(くっ…この身体では不味かったようですね…)

回避【1d100=>89 : 13 → 失敗】
1/10 02:13:47
> ファントム(1005) テオ(641) ダニエル(20) リブラ(987) 朔(956) フェルモ(26) クロウ(532)
(ENo.954)
「それ、もう一丁!」

同じ攻撃を仕掛けた!

【1d100 : 89】
1/10 01:59:43
> ファントム(1005) テオ(641) ダニエル(20) リブラ(987) 朔(956) フェルモ(26) クロウ(532)
(ENo.954)
「よっこいしょっと」

ちょっと体をひねるだけで避けた。
1/10 01:59:20
> ファントム(1005) テオ(641) ダニエル(20) リブラ(987) 朔(956) フェルモ(26) クロウ(532)
(ENo.954)
「そっくり、ねぇ・・・」

【1d100>=30 : 75 → 成功】
 
1/10 01:59:02
> ファントム(1005) テオ(641) リブラ(987) 朔(956) 蓮(954) フェルモ(26) クロウ(532)
ダニエル(ENo.20)
「息子のカタキ…まずはそっくりな貴方からです」
【1d100+24 : 6[6]+24 → 30】
対象:蓮
1/10 01:58:25
コマンド一覧
発言を削除 DELETE
ブロック BLOCK
BAN BAN
コマンドを入力
キャンセル
コマンドを入力