喫茶店フラタス

星降の国でひっそりと営業中。
食事、ドリンクなど全てリクエスト可能。
材料があれば作れるそうだ(ダイスロールが入る場合があります)
メニュー
☆ドリンク
紅茶各種
コーヒー各種
ジュース(オレンジ、アップル、グレープなど)
お酒(ワイン、ビール、シードル)

☆食事
ライス系統(カレーライス、オムライス、ハヤシライス)
パスタ料理
魚料理
肉料理
野菜料理
※もやしを持ち込まれても困ります!喫茶店タシトコでどうぞ

☆デザート
アイスクリーム(バニラ、チョコ、いちご、抹茶)
ホットケーキ(蜂蜜とアイス付き)
ケーキ(有名な物なら何でも可能/マイナーなケーキは要相談)

【SPECIAL】
激辛料理
激甘料理
バラ料理(食用バラ使用)
------------------------
ベビーチェア、子供用の椅子あり。
本棚には小説、風景写真集、絵本が並んでいる。
メニュー表は紙製。上のようなメニューが並んでいるが、絵は一切ついていない。
-----------------------------------------------------------
敬称略
《お客様から頂いたもの》
青い薔薇(Eno447 アルフ)
-------------------------
《スタッフ ※敬称略》
フェルモ(店主)、シルバ、アニ

offline_boltリアルタイムチャットを有効化
件表示
refresh
> フェルモ(26)
黄菜(ENo.676)
「あー、そういう系統じゃあないなー もっとこう、…平和ボケした世界の小さい島国系?」

ワノクニ。やはりファンタジー世界の中にある和風国家とかだろうか。
とはいえ目の前の店主がどれくらい別世界の概念に精通しているのか…
…いやそもそもこの星と彼の故郷以外に店主が訪れているかどうかも知らない。
ので適当に主観で『だいたいあってる』と思えるような説明をしておく。
12/21 22:28:23
> 黄菜(676)
フェルモ(ENo.26)
まさか彼が1000年以上、引きこもりしたなど言えるはずもなかった。
もちろん自分が【悪魔】であることも。

「そのようですね。習慣ということはその系統の方なのですね。ワノクニ、でしたか?
別世界かもしれませんがね」
店主は微笑んだ。
12/21 22:23:28
> フェルモ(26)
黄菜(ENo.676)
引きこもり。
このコミュ力高そうな相手から意外なワードが飛んできたなとは思うが、
世の中には趣味に没頭しすぎたなどの理由で外に出ない人種もいるなと思い直す。

「なるほどねえ… まあ私は習慣だからやってる程度だけど、よその世界の人でも何かしら響くとこがあるんだなー」

何となく誇らしいような。
12/21 15:46:29
> 黄菜(676)
フェルモ(ENo.26)
おや、バレてしまったようで。
しばらくの間、引きこもりでしたのでその…色々な方とお喋りしたかったんですよ。
その知り合いはそういう世界の出身ではないと思うのですが、
とある世界の影響を受けて食べる前に挨拶をするようになったそうです。
その世界の名前は私も存じてはおりませんけどね」

もちろん彼には頂きます、をする習慣はないが、食べる時に挨拶を見て、興味を持ったそうだ。
12/21 14:52:35
> フェルモ(26)
黄菜(ENo.676)
本職ってすごいなぁ、と魔法使いらしからぬINT低めな感想を抱きながらスプーンを持ち変える。
スープはギリギリで飲み干した。

「ほほーう。知り合いさんと。
 …さては店主殿けっこうおしゃべりが好きなタイプですな?」

無限に湧き出る世界の中では、類似する習慣など山のようにあるだろう。
ほぼ確実に同郷では無いだろうと思いつつも、その『知り合い』とやらになんとなく親近感を抱くのも確かで。
12/20 22:40:11
> 黄菜(676)
フェルモ(ENo.26)
「はい、お召し上がりくださいませ」
スプーンもしっかり付いている。
時短でできる技を使ったのだろう。魔法では分かってしまうためだ。
飽きさせないために店主は努力しているのかもしれない。

「ふむ。私の知り合いと同じ習慣のようですね」
店主は彼女を見ながらそう笑顔で口にした。
12/20 22:22:22
> フェルモ(26)
黄菜(ENo.676)
(あ、思ってたより早い)

しかもケチャップで星を書く余裕すらある。
流石店を出してるだけはあるな…と謎の上から目線を脳内で繰り広げつつ、ふとあることに気が付いた。

「………ハッ いただきますを言い忘れていた… い、いただいてます……

慌てて手も合わせる。
いくつの場所を旅しようと、染みついた習慣というのは消えないもので…
12/20 22:11:10
> 黄菜(676)
フェルモ(ENo.26)
意外にもオムライスはあっという間に出来てしまったようだ。

「お待たせしました。オムライスでございます」
綺麗に整った鮮やかな黄色。ケチャップの文字は星がふたつだった。
彼女が黄色好きだと知ってのことだろう。
だが彼は、星の魔法を扱う者。星が複数の色を持つことを熟知している。
12/20 22:03:20
> 黄菜(676)
フェルモ(ENo.26)
彼女が冒険者であることを彼は知らない。
好奇心旺盛な店主は相手が何者かが気になっているようだ。

やがてオムライスが完成した。
かかった時間は【1d50 : 7】分くらいだろう。
12/20 21:58:18
> フェルモ(26)
黄菜(ENo.676)
「はーい」

特に連れがいる訳でもなく、店主らしき者はキッチンで作業中。
…オムライスが来るまでひたすらスープを飲むくらいしかやることがないせいか、
頭の中は『どうにかして保存食のレパートリーを増やせないかな』という思考でいっぱいだ。
人間常日頃から文明的な食事をすべきである、とは思うものの狩りも料理も出来ない冒険者は保存食一択なのであった。
12/20 17:00:53
> 黄菜(676)
フェルモ(ENo.26)
店主の縦結びリボンの理由は【choice[悪魔である証,縦結びにしたがる癖があるため,自分が不死であることを示すため] : 自分が不死であることを示すため】なのだが、それを聴かれない限り、伝えることはないだろう。

「オムライスは時間がかかるので少々お待ちくださいね」
と言ってオムライスの材料を用意したり、卵を良い音を立ててかき混ぜたり、している。
12/20 12:44:25
> フェルモ(26)
黄菜(ENo.676)
「なるほど…」

納得しつつ、運ばれてきた料理のためにスプーンを手に取る。
…暖かいスープはできたてを飲みたいところだが、そのままだと舌が焼けるのが悩みどころである。
とはいえメインがまだ来ていない今から口をヒリヒリさせるわけにもいかないので、大人しく冷ます。

(……今気がついたけど、あれ縦結びでは…?)

口がうまいイケメンも不器用なところはあるんだな、と勝手な解釈。
12/20 10:12:01
コマンド一覧
発言を削除 DELETE
ブロック BLOCK
BAN BAN
コマンドを入力
キャンセル
コマンドを入力