穂璃有無神社:満天劇場
穂璃有無神社がある大きな湖の中島の一つ……星空図書館がある島の隣島に建てられた映画館・劇場島。
星空図書館と対になる建物で、硝子張りのエントランスと白亜の塔が目を引きます。
■関連プレイス
穂璃有無神社
白鷺旅館
旅館の支配人室
湯の島(入口)
星空図書館
書籍だけでなく映像アーカイブとしての映画館という基本理念を尊重しつつも、来訪者を楽しませるための娯楽施設としての充実を図った結果、例の如く中島一つの敷地をフルに使った、食事と宿泊も可能な施設として建てられました。
映像資料は映画は勿論、TV番組や学術的な資料など、多岐に渡ります。
また、映画に限らず金曜ロードショーや日曜朝の特撮番組など、(中の人のリアル時間に合わせて)上映するというサービスを行っています。
※Twitterのように、映画実況鑑賞会みたいなお遊びをしてみたりしたら楽しいのではないかと思います。
■主な施設
・学術会議室: 学会のシンポジウムなどを開くことが可能な部屋。
・大劇場: 演劇やコンサートが可能な大部屋。
・小劇場: 演劇やコンサートが可能な小部屋。
・シアター1: IMAXシアター(大型) 『君●名は。』『天●の子』他
・シアター2: 通常スクリーン(大型) 『ドクター・ス●ープ』『シャ●クネード』シリーズ他、B級作品多し
・シアター3: 通常スクリーン(大型) アニメ・特撮を主に上映。『劇場版ドラ●もん』『名探偵コ●ン』『仮面ライダーアマ●ンズ』など
・シアター4: 4D体感映画(小型) 『ア●と雪の女王2』『ガル●ン完結編1+2』
・シアター5: 座席がバスタブになっている、極楽温泉上映。(要水着着用) 『テルマエ・■マエ』2本立て 他
・シアター6: ロックな極上爆音上映シアター 『マッドマ●クス 怒りのデスロード』など
・シアター7: 座席がベッドになっている、全天周オールナイトシアター(プラネタリウム)
・シアター8: 野外大型スクリーン。車などの乗り物に乗ったまま鑑賞できます。『君●名は。』といったメジャー作から、『死霊のは●わた』といったB級ホラー映画まで幅広く上映。
・シアター9: 球体360度スクリーン。VR関係の上映を主に行っています。
・シアター10~18:日本の地上波で流れている番組を流しています。
・シアター19~21小規模な鑑賞会を行うための部屋
・食堂
・カフェテリア
・バー
・浴場(男女別)
・宿泊室
・貴賓室
・支配人室
星空図書館と対になる建物で、硝子張りのエントランスと白亜の塔が目を引きます。
■関連プレイス
穂璃有無神社
白鷺旅館
旅館の支配人室
湯の島(入口)
星空図書館
書籍だけでなく映像アーカイブとしての映画館という基本理念を尊重しつつも、来訪者を楽しませるための娯楽施設としての充実を図った結果、例の如く中島一つの敷地をフルに使った、食事と宿泊も可能な施設として建てられました。
映像資料は映画は勿論、TV番組や学術的な資料など、多岐に渡ります。
また、映画に限らず金曜ロードショーや日曜朝の特撮番組など、(中の人のリアル時間に合わせて)上映するというサービスを行っています。
※Twitterのように、映画実況鑑賞会みたいなお遊びをしてみたりしたら楽しいのではないかと思います。
■主な施設
・学術会議室: 学会のシンポジウムなどを開くことが可能な部屋。
・大劇場: 演劇やコンサートが可能な大部屋。
・小劇場: 演劇やコンサートが可能な小部屋。
・シアター1: IMAXシアター(大型) 『君●名は。』『天●の子』他
・シアター2: 通常スクリーン(大型) 『ドクター・ス●ープ』『シャ●クネード』シリーズ他、B級作品多し
・シアター3: 通常スクリーン(大型) アニメ・特撮を主に上映。『劇場版ドラ●もん』『名探偵コ●ン』『仮面ライダーアマ●ンズ』など
・シアター4: 4D体感映画(小型) 『ア●と雪の女王2』『ガル●ン完結編1+2』
・シアター5: 座席がバスタブになっている、極楽温泉上映。(要水着着用) 『テルマエ・■マエ』2本立て 他
・シアター6: ロックな極上爆音上映シアター 『マッドマ●クス 怒りのデスロード』など
・シアター7: 座席がベッドになっている、全天周オールナイトシアター(プラネタリウム)
・シアター8: 野外大型スクリーン。車などの乗り物に乗ったまま鑑賞できます。『君●名は。』といったメジャー作から、『死霊のは●わた』といったB級ホラー映画まで幅広く上映。
・シアター9: 球体360度スクリーン。VR関係の上映を主に行っています。
・シアター10~18:日本の地上波で流れている番組を流しています。
・シアター19~21小規模な鑑賞会を行うための部屋
・食堂
・カフェテリア
・バー
・浴場(男女別)
・宿泊室
・貴賓室
・支配人室
offline_boltリアルタイムチャットを有効化
件表示
refresh

>
文車 白音(1006)
羽鳥 譲刃(627)
ラムネ(628)
コットン(630)
ユグドラ(ENo.1008)
「ルシウスも歴史の中の人間で、結末は最初から定められているんだろうけど……時間を超えた交流の中で、少しでも良い最後を迎えられれば良いね」
仕事に命を捧ぐルシウスの覚悟に、しんみりとした反応。
「ガンダムっていうのは……人が乗る戦闘用機械のお話だよね。ユズリハに似てるって、気になるなぁ」
異存は無いようだ。
仕事に命を捧ぐルシウスの覚悟に、しんみりとした反応。
「ガンダムっていうのは……人が乗る戦闘用機械のお話だよね。ユズリハに似てるって、気になるなぁ」
異存は無いようだ。
2/15 23:53:41

>
羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(1008)
ラムネ(628)
コットン(630)
文車 白音(ENo.1006)
(P:大丈夫ですよー了解です)
「偽物と本物のご対面、でもちゃんと本物にみんなしたがってくれるかな?」
ごん
「暴れん坊将軍じゃなくても偽物って基本的に往生際悪い気がする・・・っ
それでも、ちゃんとみんな本物がどっちかわかってえらい。
これで元老院の方も対処されるのかな?
どっちにしても、
温泉郷が完成して仕事も達成、
真実さんも無事戻れて……よかったのかなぁ?」
「残ってほしい気持ちもあり。
でもまぁ、あっちはあっちで成功してよかったと思ったらまたあっちゃった。
まだまだ二人の物語は続きそうだね。
とりあえずガンダムの方にいっぴょ…(ちらりとごんをみて)二票かな?」
「偽物と本物のご対面、でもちゃんと本物にみんなしたがってくれるかな?」
ごん
「暴れん坊将軍じゃなくても偽物って基本的に往生際悪い気がする・・・っ
それでも、ちゃんとみんな本物がどっちかわかってえらい。
これで元老院の方も対処されるのかな?
どっちにしても、
温泉郷が完成して仕事も達成、
真実さんも無事戻れて……よかったのかなぁ?」
「残ってほしい気持ちもあり。
でもまぁ、あっちはあっちで成功してよかったと思ったらまたあっちゃった。
まだまだ二人の物語は続きそうだね。
とりあえずガンダムの方にいっぴょ…(ちらりとごんをみて)二票かな?」
2/5 19:48:38

>
文車 白音(1006)
羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(1008)
コットン(630)
謎の少女(ENo.628)
ルシウスと真実を追って、偽ケイオニウス(兄)が軍隊を引き連れてバイアエへと到着する。
だが、陰謀に気づいた皇帝ハドリアヌスと本物のケイオニウスも姿を見せる。

ラムネ
「本物とご対面」

ミミ
「これが暴れん坊将軍なら、相手を偽物だと言い張って襲い掛かってきますよね」
自分達が本物と信じていたケイオニウスが二人いる事に動揺する兵士たち。
だが、皇帝とケイオニウス(真)の言葉を聞き、自分たちが騙されていた事に気が付いた。
かくして元老院と偽ケイオニウスの野望は打ち砕かれたのでありました。
丁度その時、ルシウスの仲間が工事を進めていた場所から遂に温泉が掘り当てられ、温泉郷『湯ーとぴあ』が完成した。
そして諸々が円満に落着しつつある中、再び真実とルシウスの別れの時がやってきた。
史実を知っている真実は、新たに北方のテルマエ建設時の事故でルシウスが命を落としてしまう事を伝えて、別れ際にここで身を引くようにと伝える。
だが、ルシウスは仕事のために命を懸けるのであれば本望と言い切って元の時代へと戻っていく真実を見送った。

ユズリハ
「未来を知らされても、仕事に準じる覚悟は立派だけど……身近な人には長生きしてほしいなって思うのがもどかしいよね」
未来へ戻った真実が再び出版社に改稿した『テルマエ・ロマエ』を持ち込むと今度は連載を勝ち取って大ヒット、映画化が決定する。
その撮影現場を訪れた真実が、井戸からタイムスリップしてきたルシウスと再会した所で物語は幕を閉じた。

コットン
「今度こそヒットして映画化、そして……まだまだこの二人の縁は続きそう。この間スパワールドでユズリハのお姉さんに合った時、続編漫画がまた始まってるって聞いたし。
ここでハリー・ポッターの続き(謎のプリンス)に戻るか、8年後に始まるガンダムの序盤を映画化したのと、どっちを見たい?
ガンダムは主人公の名字がユズリハで、見た目も性格もよくうちのユズリハに似てるって聞いたのが気になるけど」
(PL:私とユグドラさんは映画館で鑑賞済みなので、白音さんが大丈夫なら、ジークアクス鑑賞会にしようかなと思ってますが如何でしょう?
あと、こっちでネタバレしておきますが、あの魔法少女はユズリハの姉です。ぽれん以外にも顔を出す予定ですので、今後とも宜しくお願いします)
だが、陰謀に気づいた皇帝ハドリアヌスと本物のケイオニウスも姿を見せる。

ラムネ
「本物とご対面」

ミミ
「これが暴れん坊将軍なら、相手を偽物だと言い張って襲い掛かってきますよね」
自分達が本物と信じていたケイオニウスが二人いる事に動揺する兵士たち。
だが、皇帝とケイオニウス(真)の言葉を聞き、自分たちが騙されていた事に気が付いた。
かくして元老院と偽ケイオニウスの野望は打ち砕かれたのでありました。
丁度その時、ルシウスの仲間が工事を進めていた場所から遂に温泉が掘り当てられ、温泉郷『湯ーとぴあ』が完成した。
そして諸々が円満に落着しつつある中、再び真実とルシウスの別れの時がやってきた。
史実を知っている真実は、新たに北方のテルマエ建設時の事故でルシウスが命を落としてしまう事を伝えて、別れ際にここで身を引くようにと伝える。
だが、ルシウスは仕事のために命を懸けるのであれば本望と言い切って元の時代へと戻っていく真実を見送った。

ユズリハ
「未来を知らされても、仕事に準じる覚悟は立派だけど……身近な人には長生きしてほしいなって思うのがもどかしいよね」
未来へ戻った真実が再び出版社に改稿した『テルマエ・ロマエ』を持ち込むと今度は連載を勝ち取って大ヒット、映画化が決定する。
その撮影現場を訪れた真実が、井戸からタイムスリップしてきたルシウスと再会した所で物語は幕を閉じた。

コットン
「今度こそヒットして映画化、そして……まだまだこの二人の縁は続きそう。この間スパワールドでユズリハのお姉さんに合った時、続編漫画がまた始まってるって聞いたし。
ここでハリー・ポッターの続き(謎のプリンス)に戻るか、8年後に始まるガンダムの序盤を映画化したのと、どっちを見たい?
ガンダムは主人公の名字がユズリハで、見た目も性格もよくうちのユズリハに似てるって聞いたのが気になるけど」
(PL:私とユグドラさんは映画館で鑑賞済みなので、白音さんが大丈夫なら、ジークアクス鑑賞会にしようかなと思ってますが如何でしょう?
あと、こっちでネタバレしておきますが、あの魔法少女はユズリハの姉です。ぽれん以外にも顔を出す予定ですので、今後とも宜しくお願いします)
2/2 01:07:53

>
文車 白音(1006)
羽鳥 譲刃(627)
ラムネ(628)
コットン(630)
ユグドラ(ENo.1008)
「草津って有名な温泉なんだよね。ちょうど時間を超えた先に真実さんがいるの、互いに引き合ってる?実は何か重大な理由があったりして」
「未来の知識を過去に持ち込むと碌なことにならないね。周りから疑われたり、未来が変わりそうになったり。……これまでルシウスが作った温泉も、何か影響が出たりしないのかな」
「本物のケイオニウスは女好きで、お兄さんの方は男色派か、それともどっちでもいけるタイプかな。これだと真実さんじゃなくてルシウスが狙われそうだけど……大丈夫かな?」
「未来の知識を過去に持ち込むと碌なことにならないね。周りから疑われたり、未来が変わりそうになったり。……これまでルシウスが作った温泉も、何か影響が出たりしないのかな」
「本物のケイオニウスは女好きで、お兄さんの方は男色派か、それともどっちでもいけるタイプかな。これだと真実さんじゃなくてルシウスが狙われそうだけど……大丈夫かな?」
1/14 20:17:38

>
羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(1008)
ラムネ(628)
コットン(630)
文車 白音(ENo.1006)
「温泉、女好きといえば覗きしそうって感じある。
しかしやっぱり戦地だと体力消耗するよね。
のんびりできる空間は大切。」
ごん
「そんな時に草津というのも運命感じる。
ええっと」
「草津の湯は恋煩い以外の全てに効くとまでいわれたからね。
歌も有名だけど薬効とか疲労回復の側面でも強い。
しかし、温泉郷か。
あの時代にもそんなものがあったら本当にヤバいくらい人気でそう」
ごん
「湯は万能言語……
一緒に飛ばされて心配なのはわかるというか、
女好きのケイオニウスとトラブルありそうでこわい。
と思ったらもっと厄介なことに」
「割と男色は昔からあった文化ではあるからね。
それにしても救い出したはいいけどこの後大丈夫なのかな?」
しかしやっぱり戦地だと体力消耗するよね。
のんびりできる空間は大切。」
ごん
「そんな時に草津というのも運命感じる。
ええっと」
「草津の湯は恋煩い以外の全てに効くとまでいわれたからね。
歌も有名だけど薬効とか疲労回復の側面でも強い。
しかし、温泉郷か。
あの時代にもそんなものがあったら本当にヤバいくらい人気でそう」
ごん
「湯は万能言語……
一緒に飛ばされて心配なのはわかるというか、
女好きのケイオニウスとトラブルありそうでこわい。
と思ったらもっと厄介なことに」
「割と男色は昔からあった文化ではあるからね。
それにしても救い出したはいいけどこの後大丈夫なのかな?」
1/5 00:33:31

>
文車 白音(1006)
羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(1008)
コットン(630)
ラムネ(ENo.628)
ルシウスが戻ったローマでは、前作の歴史改変を阻止したことで正しくバイアエの戦地へ派遣された時期皇帝になる筈の人物・ケイオニウスは現地にて疲労から体調を崩してしまっていた。
彼は女性にだらしない一面もあり、ルシウスとは馬が合わないという。
そんなケイオニウスを心配した皇帝ハドリアヌスはルシウスに、バイアエの地へ温泉郷を作る事を依頼した。
そんな折、新たにルシウスがタイムスリップしたのは、日本有数の温泉地として有名な草津だった。
ラムネ
「ババンババンバンバン♪」
ミミ
「草津温泉と言えば、その歌が有名みたいですね。是非とも行ってみたいですねぇ」
草津でも再び居合わせた真実に案内され、温泉饅頭屋ラーメンといった食文化、射的や卓球などの遊びを学んでいくルシウス。
感動したルシウスはローマにおいてこのような温泉郷を再現しようと決意したタイミングで、今度は真実を巻き込んで一緒にローマへとタイムスリップして戻ってしまう事に。
コットン
「流石は草津温泉、だけど今度は真実さんも一緒に飛ばされちゃった。大丈夫かなぁ?」
一方、戻った先のローマでは現皇帝に反逆を目論む者達がいた。
それは皇帝の権威の下、ローマの政治運営に携わる者たちの集団・元老院という組織であった。
ユズリハ
「この時代でも元老院は悪い人達なんだ……
まあ、ギリシャの都市国家時代から元老院って言う組織はろくでもないイメージだけど」
元老院はケイオニウスに瓜二つの兄を利用してケイオニウスを騙らせることで国民を扇動し、ハドリアヌス帝を失脚させようと目論む。
そして史実としてローマ帝国の未来を知る真実が、元老院の手先によって魔女として捉えられてしまう。
コットン
「あれ、この偽ケイオニウス、ルシウスに凄い熱視線を送ってる……本物のケイオニウスは女にだらしないはずなのに、偽物ってもしかして」
そんな違和感を感じたルシウスは闘技場の剣闘士達の助けを借りて真実を救い出し、二人でバイアエの地へと向かう事に。
(PL:本年も大変お世話になりました。来年ものんびりとお付き合い頂けましたら幸いです。良いお年を)
彼は女性にだらしない一面もあり、ルシウスとは馬が合わないという。
そんなケイオニウスを心配した皇帝ハドリアヌスはルシウスに、バイアエの地へ温泉郷を作る事を依頼した。
そんな折、新たにルシウスがタイムスリップしたのは、日本有数の温泉地として有名な草津だった。
ラムネ
「ババンババンバンバン♪」
ミミ
「草津温泉と言えば、その歌が有名みたいですね。是非とも行ってみたいですねぇ」
草津でも再び居合わせた真実に案内され、温泉饅頭屋ラーメンといった食文化、射的や卓球などの遊びを学んでいくルシウス。
感動したルシウスはローマにおいてこのような温泉郷を再現しようと決意したタイミングで、今度は真実を巻き込んで一緒にローマへとタイムスリップして戻ってしまう事に。
コットン
「流石は草津温泉、だけど今度は真実さんも一緒に飛ばされちゃった。大丈夫かなぁ?」
一方、戻った先のローマでは現皇帝に反逆を目論む者達がいた。
それは皇帝の権威の下、ローマの政治運営に携わる者たちの集団・元老院という組織であった。
ユズリハ
「この時代でも元老院は悪い人達なんだ……
まあ、ギリシャの都市国家時代から元老院って言う組織はろくでもないイメージだけど」
元老院はケイオニウスに瓜二つの兄を利用してケイオニウスを騙らせることで国民を扇動し、ハドリアヌス帝を失脚させようと目論む。
そして史実としてローマ帝国の未来を知る真実が、元老院の手先によって魔女として捉えられてしまう。
コットン
「あれ、この偽ケイオニウス、ルシウスに凄い熱視線を送ってる……本物のケイオニウスは女にだらしないはずなのに、偽物ってもしかして」
そんな違和感を感じたルシウスは闘技場の剣闘士達の助けを借りて真実を救い出し、二人でバイアエの地へと向かう事に。
(PL:本年も大変お世話になりました。来年ものんびりとお付き合い頂けましたら幸いです。良いお年を)
12/31 20:09:27

>
文車 白音(1006)
羽鳥 譲刃(627)
ラムネ(628)
コットン(630)
ユグドラ(ENo.1008)
「温泉をテーマに創作をするなら、温泉について知らないといけない。今回は真実さんもルシウスと一緒に学ぶ側になるのかな」
「あの大きな滑り台、ウォータースライダーって言うんだ?中を流れる水に乗って、下の温泉まで一気に滑り降りる……うーん、凄く楽しそう。うちにも作ってみたいな」
「物理魔導も電気もない古代の技術で、未来の施設を再現するのが凄いよね。真実さんが上手いことインスピレーションを得られれば良いんだけど」
12/21 20:33:30

>
羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(1008)
ラムネ(628)
コットン(630)
文車 白音(ENo.1006)
「肝心の風呂というパワーワード」
ごん
「温泉はかけても風呂が書けないのなら難しい。
温泉は温泉と風呂が両方あってこそ……!
それにしても、まさかのプール温泉」
「遊び心たっぷりだよね。
ウォータースライダーの水の工夫を思いつくルシウスはすごいねぇ。」
ごん
「それにしても、再会すぐに元の世界にもどっちゃうすれ違い感。
でも、確かに一緒に行く可能性はゼロじゃないはず?
戻ってるといいよね。」
ごん
「温泉はかけても風呂が書けないのなら難しい。
温泉は温泉と風呂が両方あってこそ……!
それにしても、まさかのプール温泉」
「遊び心たっぷりだよね。
ウォータースライダーの水の工夫を思いつくルシウスはすごいねぇ。」
ごん
「それにしても、再会すぐに元の世界にもどっちゃうすれ違い感。
でも、確かに一緒に行く可能性はゼロじゃないはず?
戻ってるといいよね。」
12/10 23:15:08

>
文車 白音(1006)
羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(1008)
コットン(630)
ラムネ(ENo.628)
そして場面は切り替わり……タイムスリップしてローマ帝国の危機を人知れず救った漫画家志望の真実は、ルシウスを主役として描いた温泉マンガを出版社へと持ち込んでいた。
しかしその渾身の一作も「肝心の風呂が書けていない」と言われてボツを喰らってしまっていた。
そこで真実は温泉の研究をするため、温泉風呂を取り扱う雑誌記者として働くことを決意する。
ラムネ
「温泉が書けてない?」
ミミ
「確かに温泉漫画で温泉について描けてないなら駄目ですよね。きちんと勉強の成果が出たら良いんですけれども」
一方、ルシウスは今までのテルマエと違い、子供をターゲットとしたテルマエを作って欲しいという変わった依頼を受けて悩んでいた。けれども例のごとくタイムスリップしてしまい、新たに辿り着いたのはプール施設が併設された屋内温泉だった。
そこで子供たちが長蛇の列を作っていたウォータースライダーに感動した彼は、スライダーをローマに作る事を決意する。
コットン
「当時のローマってコロッセオに水を張って、船を使った試合をやってたそうだから、ウォータースライダーなら現実に作れたかも?」
そのように思案しているルシウスの前に現れたのは真実。雑誌の取材で件の温泉施設を訪れていたそうで。
二人は久々の再会を喜ぶが、その矢先ルシウスが涙を流したことによって再び彼はローマ帝国時代に戻ってしまう。
ユズリハ
「ああ、折角の再会だったのに。涙を流したら戻るってこういう時困っちゃうなぁ。
また真実さんも一緒に過去へ戻ることになるのかな? 先が気になるねぇ」
しかしその渾身の一作も「肝心の風呂が書けていない」と言われてボツを喰らってしまっていた。
そこで真実は温泉の研究をするため、温泉風呂を取り扱う雑誌記者として働くことを決意する。
ラムネ
「温泉が書けてない?」
ミミ
「確かに温泉漫画で温泉について描けてないなら駄目ですよね。きちんと勉強の成果が出たら良いんですけれども」
一方、ルシウスは今までのテルマエと違い、子供をターゲットとしたテルマエを作って欲しいという変わった依頼を受けて悩んでいた。けれども例のごとくタイムスリップしてしまい、新たに辿り着いたのはプール施設が併設された屋内温泉だった。
そこで子供たちが長蛇の列を作っていたウォータースライダーに感動した彼は、スライダーをローマに作る事を決意する。
コットン
「当時のローマってコロッセオに水を張って、船を使った試合をやってたそうだから、ウォータースライダーなら現実に作れたかも?」
そのように思案しているルシウスの前に現れたのは真実。雑誌の取材で件の温泉施設を訪れていたそうで。
二人は久々の再会を喜ぶが、その矢先ルシウスが涙を流したことによって再び彼はローマ帝国時代に戻ってしまう。
ユズリハ
「ああ、折角の再会だったのに。涙を流したら戻るってこういう時困っちゃうなぁ。
また真実さんも一緒に過去へ戻ることになるのかな? 先が気になるねぇ」
12/8 01:40:38

>
文車 白音(1006)
羽鳥 譲刃(627)
ラムネ(628)
コットン(630)
ユグドラ(ENo.1008)
「氷の塊なんてそのままじゃ齧れないし、細かく砕くだけじゃ食感が悪いだろうし、削り取るって発想を考えた昔の人に感謝だね。このイチゴと練乳の組み合わせが、また良いんだ……」
しゃくしゃくと苺ミルクを掘り進めつつ。
「タイムスリップの仕組み自体は最後まで明かされないままだったし、今回もそこは変わんないのかな。限られた技術でマッサージチェアを再現するって、凄いよねぇ。うちの湯の島にあるようなジェットバスや電気風呂は、流石に無理かな?」
しゃくしゃくと苺ミルクを掘り進めつつ。
「タイムスリップの仕組み自体は最後まで明かされないままだったし、今回もそこは変わんないのかな。限られた技術でマッサージチェアを再現するって、凄いよねぇ。うちの湯の島にあるようなジェットバスや電気風呂は、流石に無理かな?」
10/27 18:58:20

>
羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(1008)
ラムネ(628)
コットン(630)
文車 白音(ENo.1006)
「この氷にいろんなシロップをかける最強!」
「風情がある。
削って食べようっていうのは砕くから発想も得てると思う。多分。
さーて映画だー」
ごん
「それにしても今度は傷を癒すなんだね。
湯治って言葉もあるから温泉思い出すけど、どうするんだろ。」
「温泉をもってくることはできない。
けど、入浴剤はすぐにもっていける。なるほどる
それにマッサージチェアはいいよね。
筋肉ほぐしてくれるし。」
ごん
「再現どうするんだろ……?
って思ったけどそんな方法が……
ローマ人おそるべし。
真実さんも気になるけど、売れっ子になってたらいいよねって思う。」
「風情がある。
削って食べようっていうのは砕くから発想も得てると思う。多分。
さーて映画だー」
ごん
「それにしても今度は傷を癒すなんだね。
湯治って言葉もあるから温泉思い出すけど、どうするんだろ。」
「温泉をもってくることはできない。
けど、入浴剤はすぐにもっていける。なるほどる
それにマッサージチェアはいいよね。
筋肉ほぐしてくれるし。」
ごん
「再現どうするんだろ……?
って思ったけどそんな方法が……
ローマ人おそるべし。
真実さんも気になるけど、売れっ子になってたらいいよねって思う。」
9/25 23:16:18

>
文車 白音(1006)
羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(1008)
コットン(630)
ユズリハ(ENo.628)
「ラムネがやってもいい?」
手回し式のかき氷機に興味津々のラムネがユズリハに教わりながら、シャリシャリという小気味よい音を立てながら氷を削っていく。
そして完成したかき氷をミミが手早く皆さんの手元へとお届けするでしょう。
ミミ
「砕くのでなく、わざわざ削るのを選んだ昔の方って凄いですね……頂きます」
ユズリハ
「ドリンクやお菓子は色々取り揃えてるから、鑑賞中にも気軽にオーダーしてね」
かき氷で涼んだ後、ポップコーンなどのお菓子やドリンクを用意してから、未来系の世界の人から頂いたプロジェクターで空中へ100インチぐらいのモニタサイズで動画を投影してみる事に。
時はローマ帝国の黄金期、暴君とされるハドリアヌス帝が統治していた頃。
現代日本にタイムトリップし、日本の風呂技術をローマへと持ち帰った事で名を上げたルシウスに、新たな依頼が舞い込んできた所から始まる。
屈強な戦士達が命を掛けて戦うコロッセオが民衆に大人気だったが、連日続く命懸けの戦いに傷つき消耗した戦士たちの疲れを癒す事が出来るテルマエを作って欲しいと依頼を受けたルシウスだったが、その設計に頭を悩ませていると、またまだ現代日本へとタイムトリップしてしまう事に。
コットン
「相変わらずの展開で何だか安心して観られるけれども、どういう力が働いて飛ばされてるのか気になるなぁ」
今回飛ばされた公衆浴場でルシウスが目を付けたのは、入浴中に入れる入浴剤と、入浴後に客が利用していたマッサージチェア。
これらに疲れを癒す効果があると気づいた彼は、この知識をローマへと持ち帰り、その再現をすることで期待に応えるのであった。
ユズリハ
「今度はマッサージチェア……相変わらずローマ帝国の技術に落とし込んで再現するのって凄いね。
ルシウスは相変わらずだけれども、漫画を描こうとしてた真実さんはどうなってるのかな?」
手回し式のかき氷機に興味津々のラムネがユズリハに教わりながら、シャリシャリという小気味よい音を立てながら氷を削っていく。
そして完成したかき氷をミミが手早く皆さんの手元へとお届けするでしょう。
ミミ
「砕くのでなく、わざわざ削るのを選んだ昔の方って凄いですね……頂きます」
ユズリハ
「ドリンクやお菓子は色々取り揃えてるから、鑑賞中にも気軽にオーダーしてね」
かき氷で涼んだ後、ポップコーンなどのお菓子やドリンクを用意してから、未来系の世界の人から頂いたプロジェクターで空中へ100インチぐらいのモニタサイズで動画を投影してみる事に。
時はローマ帝国の黄金期、暴君とされるハドリアヌス帝が統治していた頃。
現代日本にタイムトリップし、日本の風呂技術をローマへと持ち帰った事で名を上げたルシウスに、新たな依頼が舞い込んできた所から始まる。
屈強な戦士達が命を掛けて戦うコロッセオが民衆に大人気だったが、連日続く命懸けの戦いに傷つき消耗した戦士たちの疲れを癒す事が出来るテルマエを作って欲しいと依頼を受けたルシウスだったが、その設計に頭を悩ませていると、またまだ現代日本へとタイムトリップしてしまう事に。
コットン
「相変わらずの展開で何だか安心して観られるけれども、どういう力が働いて飛ばされてるのか気になるなぁ」
今回飛ばされた公衆浴場でルシウスが目を付けたのは、入浴中に入れる入浴剤と、入浴後に客が利用していたマッサージチェア。
これらに疲れを癒す効果があると気づいた彼は、この知識をローマへと持ち帰り、その再現をすることで期待に応えるのであった。
ユズリハ
「今度はマッサージチェア……相変わらずローマ帝国の技術に落とし込んで再現するのって凄いね。
ルシウスは相変わらずだけれども、漫画を描こうとしてた真実さんはどうなってるのかな?」
9/22 01:06:54