ロビー2 / 世界観なし


offline_boltリアルタイムチャットを有効化
件表示
refresh
> ヨルド(308)
「魔法……だと思います、多分。あっいえ効果はちゃんとしてます! 申し訳ありません、自分ではなくうちの商会スタッフの魔術師の一品でして…」
先ほどの反応からも少女はその手には疎い、と解することができる
「ごめんなさい、まだ半人前なものでして……ええと、もてなしとはですね、いつのご時世も変化は巡るましいでしょう。超常の方も、生活の面でご苦労されることが多々あると存じます。そこの問題を解決するサービスです。なにぶん、うちのオーナーも人の理から外れていますから…経験からこの商会を設立したと聞いています」
11/14 21:14:37
> クシャナ(46)
コピオ(ENo.601)
「………………!」

骨を見てびっくりしたようだ。(????)
急停止するとその場でゴロンゴロンした。様子を見ている……。
11/14 21:12:21
アルド(ENo.71)
「休憩の一服」
バーテン姿のサボり魔は今日も元気にサボっている。
11/14 21:08:30
> コピオ(601)
クシャナ(ENo.46)
『マルマル、黒イノ転ガッテル~』
【骨頭の巨躯が見てる】
11/14 21:07:40
コピオ(ENo.601)
ゴロゴロ (物理) している。
11/14 20:57:06
> ディートリヒ(598)
ヨルド(ENo.308)
「これ、魔法の類……するか。壁を三度。分かるをした」
竜は目を伏せるように名刺に目をやり、ややあってうなずいた。
「ディートリヒ、よく喋るをする。もてなし……?とは何か?」
たどたどしい説明に質問する竜も、言葉がたどたどしい。だがゆっくりと噛みしめるように話しているため、そう理解に難を用することもないだろう。
11/14 20:34:25
> キュオラ(509)
六花(ENo.456)
「ええ。アドバイスをもらったのだし、うまくいったら、報告するわ。」
11/14 20:26:48
[* 夕食を摂取している]
[* 今夜はトマトスープ。野菜たっぷり、ハーブソーセージ入り。ちょっと辛味もつける]
11/14 20:19:12
キュオラ(ENo.509)
「静かな夜もあるのねえ。」

ひとり散歩である。
11/14 20:18:45
> 六花(456)
キュオラ(ENo.509)
「そうねえ。
お話して、いろんなことを知ることも、きっと楽しいわ。

それから、どう致しましてねえ。
六花がお友達ともっと仲良くなれるといいわね。
うまくいったらお話聞かせてくれても嬉しいわ。」
11/14 20:17:49
> ヨルド(308)
微笑まれたのかな? と思い自分もにこりと破顔し

急にベラベラ喋りすぎた、と思っても後の祭りで、しかしちゃんと言葉を反芻してもらえたことに安心したような顔をしてからうつむきがちに頬をかき
「すみません、説明がまだ不慣れなもので……
ええと、この名刺を持っていただいてどこかの壁を三度叩いて頂くと、《銀の商会》という名前の店への扉が現れます
その店ではあなた様のような超常の存在の方をもてなすのも仕事ですので、必要なことがあればその都度、専門のスタッフやアイテムをサービスさせて頂いております、のです」
やはりまだたどたどしい
11/14 20:11:28
> ディートリヒ(598)
ヨルド(ENo.308)
「ん、嬉しい。する。」
竜は当社比一点五倍の笑みを浮かべた。褒められる経験はなかなかないものだ。表情筋の使い方がわからない竜もこれには口角が五ミリほど上がる。

「名刺。銀の商会……?理……」
竜はきょとんとしながら言葉を反芻する。このヒトの子は、どうやら理法の外れを扱う者らしいというのは理解した。ヒトの子の言葉を知る助けになるのなら、それは気になるかもしれない。
11/14 20:00:26
コマンド一覧
発言を削除 DELETE
ブロック BLOCK
BAN BAN
コマンドを入力
キャンセル
コマンドを入力